新・怖いくらいに青い空

アニメ・マンガ・ライトノベル考察

「オリンピックを中継したらそれと同じ時間だけパラリンピックも中継しなければならない」っていうルールを作るべきでは?

オリンピックの時は民放があれだけ大騒ぎしてたのに、パラリンピックになったら完全に冷め切っていて放送すらしていない、と批判している記事がありました。

【甘口辛口】パラリンピックにそっけない民放各局…“消化試合”的な雰囲気をなんとかできないか - その他 - SANSPO.COM(サンスポ)
リオパラリンピックに有働アナを投入したNHKの“本気度” | 日刊ゲンダイDIGITAL

まともに放送しているのはNHKだけで、民法はほとんど話題にも出してないというのは、なんかもう情けなくなりますね。こういう状況を防ぐためにも、東京オリンピックパラリンピックでは、次のようなルールを作っておけば良いんじゃないでしょうか。

それは「オリンピックを放送した放送局は、それと同じ競技のパラリンピックも、同じ時間だけ放送しなければならない」というルールです。例えば、五輪のサッカーの試合を放送した放送局は、同様にパラリンピックのサッカーも放送しなければならない。五輪のテニスを放送した放送局は、同様に車いすテニスも放送しなければならない、みたいなルールです。

そもそも五輪の放送というのは、民放とNHKwikipedia:ジャパンコンソーシアムという枠組みを作り、そこが共同で放映権を買って中継映像の製作まで行い、あとは民放とNHKが話し合いでどれを放送するか決める、という流れになっているようです。その際、一つの放送局が一つの種目を丸ごと担当するのではなく、「〇〇という種目の1日目は放送局Aが担当、2日目はまた別の放送局Bが担当」みたいに日時ごとに割り当てられるようです。

なので話は複雑になるのですが、例えば、サッカーの中継時間が全部で50時間あったとして、そのうち10時間がフジテレビに割り当てられたとしたら、パラリンピックのサッカー種目も同じく10時間放送しなければならない、みたいな感じにしたら良いんじゃないでしょうか。しかも、五輪の方が生放送だったなら、パラリンピックでも生放送にしなければならない(ダイジェスト版などで時間短縮して放送するのは禁止)とすれば良いと思います。

乙武洋匡さんは、ある記事の中で、「パラリンピックを無くしたい」「柔道が体重別に分かれているように、例えば、100メートルを健常の部、義足の部、車いすの部、視覚障害の部などにクラス分けする」という考えを述べられています。この考えに従うなら、「健常の部」は放送するのに「義足の部、車いすの部、視覚障害の部」は放送しないっていう民放の態度はおかしいんじゃないの?って思います。

もし、「パラリンピックの中継は採算が合わないからやりたくない」と民放各社がおっしゃるなら、どうぞ中継をやめてもらって結構です。その代わり、オリンピックの中継も一切認めませんので。「健常の部」だけ放送したいなんて都合の良いこと考えてる放送局は、もうオリンピックに一切関わらないでください、スポーツ中継も二度としなくていいです。どうせ金と視聴率のことしか考えてない放送局が中継なんてしたって、ろくな事にはならないんだから。

もちろん、「そこまでする必要はない」「五輪とパラリンピックを同等に扱う必要はない」という反対意見もあるでしょうし、「この方法だとパラリンピックを嫌々ながら中継してる感じがして良くない」という意見も出てくるでしょう。しかし、東京都も国も、パラリンピックの認知度・注目度をもっと上げていこう!みたいなことを散々言ってきてるわけですよね(少なくとも口先だけは)。であるならば、ちゃんとパラリンピックも中継しろよ、五輪と同じくらいの時間を使って放送しろよ、というルールを作ることも必要なんじゃないですかね。