泣かせたい、この笑顔。
もう可愛すぎるでしょ、花子くん。
普段は飄々としていて助手の八尋寧々ちゃんを苛めて遊んでいるドSな花子くんですが、たまに見せてくる人間味溢れる表情がもう可愛すぎて生きるのがつらい。
特にこの泣き顔、怯えた表情。もう最高である。
何だろう。心の奥底から花子くんを虐めて泣かせたいという願望が沸々と湧き上がってくる。自分の中からこんなヤバい感情が出てくるなんて、ちょっと怖ろしい。
それもこれも全て花子くんが可愛すぎるのがいけない。緒方恵美さん声の少年という時点で可愛いのは分かってはいたが、まさかここまで破壊力高いとは…。
というわけで、現在12巻まで発売されている原作漫画の方も読んでみた。
- 作者:あいだいろ
- 発売日: 2015/05/22
- メディア: コミック
- 作者:あいだいろ
- 発売日: 2019/12/27
- メディア: コミック
これはあくまでも私の個人的な感想なのだが、この作品はいわゆる「中二病的自意識」についての物語なのかもしれないと思った。
自分は特別な存在だ、望めば何処にだって行くことができる、そんなふうにある種の自惚れや全能感に満たされていく時期が思春期というもので、月に憧れる柚木普くん(花子くんの生前の本名)の姿は、まさに思春期に自意識が際限なく拡大していく様を象徴している。
でもその自意識は、小さな生き物を殺して楽しんだり、暴力的なものに憧れたりするといった、思春期特有のヤバい感情と表裏一体のものであって、柚木司くんの存在はこういった暴力的で非倫理的な感情を象徴しているように思う。
そして、まだ理由は原作でも明かされていないけれども、普は司を殺してしまい、それと同時に、月にまで届くほどに肥大化した自意識をも切り捨てたのだろう。そして、普の自意識は学校という狭い空間の中に囚われ、死んだ後も七不思議の一人となって学園に住み続けている。
だとするなら、この物語は最終的に、花子くんの自意識というか魂を学園から解放していく、つまり花子くんの救済を目指すものとなるだろう。物語の結末は原作漫画で、そして、もし可能であればアニメでもしっかりと見届けたい。