新・怖いくらいに青い空

アニメ・マンガ・ライトノベル考察

『放課後ていぼう日誌』の夏海ちゃんが可愛すぎて生きるのがつらい…

『放課後ていぼう日誌』は、釣りを通じて人生において大事なものを全て描き尽したような作品だった。

しなる釣り竿や、震える糸の動きを、これでもかとリアルに表現することで、魚の生命力の強さが画面越しにも伝わってくる。第3話、陽渚を泣かせたのは、言うまでもなくマゴチの圧倒的な生命力である。その小さな体で、最後まで食われまいと必死に動き回る魚の姿。命の尊さ。だからこそ、魚を締めるのは釣った者の責任。血を抜き、内臓を取り出すシーンもしっかりと描く。我々は、雄大な自然の恵みをいただいて生活しているに過ぎない。でも、一歩間違えれば、人間の行為が生き物を傷つけ、自然を破壊してしまうという事実も、第9話を中心にしっかりと描かれる。

f:id:kyuusyuuzinn:20200924053445j:plain

第10話、八代海に沈む夕日のシーン。美しい海と空。でもそこには自然だけでなく、堤防があり、船があり、人々の生活がある。自然と人間との調和。それを守るための釣りのマナー、遊漁券などのルール。海は美しいだけではない。猛毒を持つ生き物や海難事故。だからこそ必要な知識と備え。それらが、格式ばらずに分かりやすく解説されていく。

そして終盤。陽渚は疑似餌を使ってキスを釣ろうとするが全く釣れない。黒岩部長はあえて明確なアドバイスはせずに陽渚の成長を促そうとする。納得の行くまで何度も試してみる努力、色んな方法を試す創意工夫、そして、何故釣れないのか徹底的に観察するということ。釣れないのには必ず理由がある。何が間違っているのか、どこに変化点があるのか、まさに糸を一本一本解きほぐすように分析し、仮説を立て、それを検証していく作業。それは釣りに限らず人生において最も大事なことの一つであり、全ての科学そして人間的な活動の基本である。

そして、自分にできることを全てやって、それでも駄目だった時。その時はきっぱり諦めるのである。広大で複雑な自然は、人間の思考能力ではとても太刀打ちできない場合がある。だから、夏海が言っていたように、その時は「魚の機嫌が悪かっただけ」と思って、きれいさっぱり諦める。まさに、人事を尽くして天命を待つ。

そこまでやってようやく釣り上げた時、陽渚は本当の意味で釣りの楽しさを知ることになる。誰かに教えてもらった知識とは違い、自分で掴み取った経験は何年、何十年も自分の中に残り続ける。それこそが教育の本質。生徒が自ら学び気づきを得られるように手を差し伸べること。それは言うまでもなく、陽渚を見守る夏海や先輩達、両親や先生が無自覚に、あるいは意識的にやっていたこと。いつか陽渚自身もそのことに気付くのだろう。

また、それは、アニメが担う究極の役割でもある。今は大人向けのアニメもあるので一概には言えないが、アニメにとって一番大切なことは、子どもの成長を促すことなのだ。『放課後ていぼう日誌』は、その基本を思い出させてくれる。

さて、前置きが長くなったが、ここからが本題である。本作の一番の見どころは何と言っても、我らがヒロイン・帆高夏海ちゃんの圧倒的な可愛さであることは言うまでもないことですが、それではここで夏海ちゃんの可愛かったシーンをランキング形式で振り返ってみましょう。

第10位 陽渚といっしょにイカ刺しの歌を唄う夏海ちゃん(第4話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200924053657j:plain
いやもうお前ら可愛すぎだろ…。

第9位 陽渚の代わりに自己紹介をしてあげる夏海ちゃん(第1話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200815182442j:plain
陽渚と再会して同じ部活に入れると知って嬉しくてたまらないという表情の夏海ちゃん。

第8位 砂浜で遊ぶ夏海ちゃん(第11話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200924053729j:plain
守りたい、この笑顔…。

第7位 「はいはーい!私に任せろ!」のところの夏海ちゃん(第3話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200924054326j:plain
陽渚に釣りを教えたくて仕方がない夏海ちゃん、もう陽渚のこと大好きすぎやろ…。

第6位 休日に陽渚のところへ秒速で駆けつける夏海ちゃん(第6話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200815183052j:plain
普段の制服とは異なり、パーカーに短パンというボーイッシュな格好が夏海の可愛さをさらに引き立てる。

第5位 パンツを見られて取り乱す夏海ちゃん(第2話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200924054017j:plain
元気で明るい子が不意に見せる恥じらい、実に素晴らしい。原作でもアニメでも、物語序盤のこのシーンで夏海を好きになったファンは多いだろう。

第4位 橋の下で謎の動きを見せる夏海ちゃん(第8話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200924054042j:plain
直前のアヒルの鳴き真似している夏海も可愛かったが、この日の夏海は妙によく動き、ぐるぐる回っていたので、もう最高だった。かと思いきや、陽渚のために下に敷く段ボールを持ってきてくれるなど、陽渚に対する優しさも見せる。

第3位 「大野先輩の1ヒロながーい!」のところの夏海ちゃん(第10話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200924054116j:plain
満面の笑みでピョンピョン飛び跳ねてるのがもうたまらん…。お前マジどんだけ可愛い生き物なんだよ…。

第2位 陽渚からお礼を言われて照れて顔を背ける夏海ちゃん(第12話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200924054131j:plain
最終回でこの表情はもう反則だろ…。この場面、1カット1カットがもう尊すぎるので、ぜひみんな一時停止して見てみよう。

第1位 眼鏡姿を陽渚に指摘されて顔真っ赤にしてる夏海ちゃん(第7話)

f:id:kyuusyuuzinn:20200924054157j:plain
第7話は全体的にキャラクターの意外な一面を描く回だった。Aパート、完璧に見えて実はカナヅチな大野先輩。そしてBパート、一見勉強出来なさそうに見えて実は成績優秀と分かる夏海。そして、初めて家に陽渚を呼んだ時の眼鏡姿。それを指摘されて急に恥ずかしがる夏海。その後、探りを入れるように陽渚の中学時代の友達のことを聞こうとする場面も含め、まさにギャップ萌えの極致という感じ。夏海というキャラクターを、いつも笑顔の快活なキャラという記号的な描き方をするのではなく、繊細な心の揺れ動きをきちんと描いているのがもう素晴らしいのである。

というわけで、夏海ちゃんの言葉では言い表せない可愛さ、皆さんお分かりいただけましたか? コロナ禍と水害の影響が続く中、アニメ第2期が作られるのかは不透明だが、アニメを見返し、原作を読みながら気長に待とう。